「いただきます」“Itadakimasu”
PHOTOGRAPHER 青野 千紘 CHIHIRO AONO
日本大芸術学部写真学科卒 | |
博報堂フォトクリエイティブ入社 (現:博報堂プロダクツ) |
Graduated from the Department of Photography at Nihon University College of Art;
joined Hakuhodo Photo Creative (currently Hakuhodo Product's)
Bright sunshine rains down.
Piglets rest in the shade of a tree.
Chicks follow their about.
One hears the sounds of children playing.
And adults chuckling.
A breeze blows through.
In the yard, the farmer wrings chicken’s neck,
prepares the bird and serves the family up
a tasty meal at the dining table.
It’s a beautiful, idyllic scene.
These photos of livestock raised for human consumption are a rare sight in Japan.
In Japan, You hear the news of children who think slice of fish swim in the ocean,
that they aren’t cut from living creatures.
Some people swear off shrimp after learning the animals have feelings.
At an elementary school, teachers taught children about food by having them raise
a pig for a year and then decide whether
or not to eat it.
Maybe it’s weird to think about such things.
I’m getting hungry.
Perhaps I’ll eat some pork cutlets.
“Itadakimasu.”
We shared the food used in the shoot with the BanRomSai orphanage and the villagers and we also enjoyed eating together.
This shoot wouldn’t have been possible without the help of my college friend and ex-colleague Matsui.
I am also truly grateful to the Srichanta family and everyone in the village of Nampare.
ART DIRECTOR 川辺 圭 KEI KAWABE
多摩美術大学大学院修了 | |
2009年 | 博報堂入社 |
---|
主な賞歴:
- ACC賞グランプリ(ME部門)、ACC賞ゴールド、ACC賞シルバー、ACC賞ブロンズなど
「いただきます。」
これ、料理を作ってくれた人に対しての
言葉だと思ってました。
でも、本当の意味をタイで学びました。
タイの市場はすごいです。
ヤギを丸ごと売ってたり。
ブタの頭が売られてたり。
なんかの血まで売ってたり。
ただ、一番すごいのは肉売り場の空気。
めちゃくちゃ重いです。
野菜売り場と明らかに違う空気。
なんか、命とか魂とか生き物の念みたいな物が、
売り場全体に拡がっているんです。
めちゃくちゃ暗い気持ちになります。
でも、そこで思いました。
「いただきます。」って命とか魂を「頂きます。」
という事なんだと。
なんか深い。日本人深い。
これからは食事の前には
毎日ちゃんと手を合わせて
「いただきます。」って言わないと。
Earned a Master's degree from Tama Art University
2009: Joined Hakuhodo
PRIZE :
- ACC Award, Grand Prix. ACC Award, Gold. ACC Award, Silver. ACC Award, Blonze, etc.
“Itadakimasu.”
I’ve thought this Japanese word of thanks, spoken before the meal and literally meaning
“I shall eat now” was just for the person who prepared the food.
However, I learned its true meaning in Thailand.
Markets in Thailand are incredible.
They sell whole goat, Pig head,
And even some sort of blood.
But the most incredible thing is the atmosphere in the meat markets.
It is staggeringly heavy.
It feels completely different from the vegetable markets. Things like lives, souls, or grudge of living creatures fill up whole market.
It makes us really dark, and gloomy mood.
But then, I just realized.
“Itadakimasu” means not only for food,
but also it means for receiving their lives or souls.
It’s deep…. Japanese, are deep.
From now on,
Before the meal of everyday life,
I have to put my hands together
and say sincerely “Itadakimasu”.
STAFF LIST
- P: 青野千紘
- AD: 川辺圭
- Ret: 伊藤亮
- Pr : 佐藤晴香
- Model: シジャンタ ガムトン、シジャンタ 小西夕子、 シジャンタ 小西七々海、シジャンタ 小西音和
- Special Thanks: 松井聡美、 西山浩平、ナムプレー村の皆様
- P: Chihiro Aono
- AD: Kei Kawabe
- Ret: Ryo Ito
- Pr : Haruka Sato
- Model: Srichanta Kamthon, Srichanta Konishi Yuko, Srichanta Konishi Nanami, Srichanta Konishi Otowa
- Special Thanks: Satomi Matsui, Kohei Nishiyama, The Namprae Village
燦々と降り注ぐ太陽。木陰で休む子豚。
母鳥を追いかける雛鳥たち。子供たちがはしゃぐ音。
大人たちの笑い声。そよ風が駆け抜ける。
庭で飼っている鳥をしめて、丁寧に調理をし、
食卓に並べ、家族で美味しく食す。
シンプルで、美しい風景。
日本ではあえて見えないようにしている、
食される動物のすがた。
切り身が泳いでいると思った子供の報道。
海老に感情があると知った途端、
絶食運動が起こったという話。
小学校で子供たちが豚を飼育し、
一年後食すか否かの食育。
こんなことを考えること自体、おかしいのかも
しれません。だんだんお腹がすいてきました。
豚かつでも食べましょう。
「いただきます。」
撮影の食材はバーンロムサイをはじめ、
村の方々と分け合い、私たちも美味しく
いただきました。今回の撮影は、大学からの
友人であり同僚であった松井さんの協力なしでは
実現することができませんでした。
シジャンタ家はじめ、ナンプレー村の皆様にも
本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。